長期安定経営を目指し(品川、目黒、世田谷など)立地にこだわる「アパート投資の王道」

王道アパート設計士の切磋琢磨な日々

勉強会の会員さんのために日々努力を重ねている王道設計士のブログです。
オーナーだけでなく、住む人が幸せを感じるアパートを目指しています。

小櫻 友康 日々

ゆれとかたち

投稿日:

都内にて、隣接する2棟のビルを所有するオーナーから地震被害がひどいので見てくれと言われ、あわてて行ってきました。
「こっちは何ともないんだけど、こっちがひどいんだよ・・・」
確かに。
2棟の損傷の度合いは明らかに違います。
何れもRC6階建てでほぼ同じ築年数。当然バッチリ杭も打ち込まれています。
何故?
原因は色々考えられますが、その中の一つとして注目したいのは2棟の平面形状の違い。
片やほぼ真四角で片やL型の変形プランなのです。
損傷の大きい方は変形プランのほうでした。
地型の影響を受け、やむを得ずそのような形のプランになったと推測されますが、プランが変形している事で若干構造バランスに影響が出た可能性は否定できないと思います。
より安定した建物にするためには、プランも外観もシンプルな方が良いと思います。
まして収益重視の物件であればなおさらです。
私にご依頼頂いている案件は結構変形敷地が多かったりしますが、可能な限り建物はシンプルなプラン&デザインを心がけています。
最近は構造解析技術も進化しており、どんな複雑な建物でもそれなりに解析できるようになってきました。
しかし耐震性を高める方法の基本は無駄のない合理的なかたちだと思います。
これからもこの基本をいつも忘れないで設計に取り組んでいきたいと思います。

-小櫻 友康, 日々

関連記事

近況報告

2021/01/30

近況報告

すみません。 すっかり更新が遅れてしまいました。 実は年明けから、最強立地のアパートや自宅賃貸併用住宅の土地情報が立て続けに舞い込んできて、現地調査や役所ヒアリング、プランづくり等でバタバタしておりま …

皆様良いお年を!

2020/12/30

皆様良いお年を!

お陰様で今日で2020年の業務を無事終える事が出来ました。 予想外の展開となったこの一年。 来年は一体どうなっているのだろう? とつい考え込んでしまいますが、とにかく前を向いて進んでいくしかありません …

クロス下地

2020/12/17

クロス下地

階段取付が終わり、その他細々とした木工事も完了。 いよいよ仕上げに入ります。 写真は石膏ボードのジョイントパテ処理の状況。 いわゆるクロスの下地づくりですが、おなじみの光景ですね。 これから一気にクロ …